粉末薬品の企画・開発と錠剤加工の企画開発・製造

会社案内

会社概要 Company Outline

社名 第一商事株式会社
代表者 代表取締役 和田 信二
本社工場 大阪市住吉区長居東3丁目8番28号
付近図はこちらから
堺第一工場 堺市北区常磐町3丁13番2号
堺第二工場 堺市北区北花田町4丁122番5号
設立 昭和22年1月
資本金 1,000万円
従業員 28名
事業内容 粉末薬品の錠剤加工、受託・企画/電話消毒薬の製造
トイレタリー製品の企画・開発
業許可 医薬品製造販売業許可/医薬部外品製造販売業許可/
化粧品製造販売業許可
薬剤師 和田信二
製造品目
(OEM生産含)
洗浄剤等のトイレタリー製品/香料含浸用錠剤 フローライト/
入浴剤/除菌消臭剤/芳香剤/防虫剤/電話消毒薬
主要取引銀行 三井住友銀行 西田辺支店/三菱東京UFJ銀行針中野支店
大阪市信用金庫阿倍野支店

会社沿革 Company History

昭和22年1月
栄和商会として油脂製造販売を開始
昭和28年1月
栄和化成株式会社に組織替
昭和30年2月
大阪市阿倍野区に本店営業部を開設
電話用品の販売、電話消毒サービス業を併設
昭和33年 8月
第一商事株式会社に社名変更、資本金200万円
昭和36年 12月
大阪市阿倍野区に工場設立、医薬品製造業許可
オゾマフィン電話消毒薬の製造を開始
昭和39年10月
大阪市住吉区に本店営業部を設立(現本社)
昭和49年10月
資本金800万円
昭和55年 8月
新社屋完成、本社工場・本店営業部とする
昭和61年4月
医薬部外品製造業許可
入浴剤をはじめ錠剤の研究開発・加工に着手
平成 5年 3月
堺第一工場完成
日雑ケミカル品開発本格化
平成 7年1月
資本金1,000万円
平成11年 9月
堺第二工場完成、除菌洗浄剤生産ライン増設
平成14年 7月
松原物流倉庫完成
平成22年 1月
堺第一工場と松原物流倉庫を移転、統合。
敷地面積約620㎡